上級機B-2301とキャビネット、メーター、ヒートシンクは共通。2301はキャノンの平衡入力があるが、2201はピン1組だけとシンプルになっている。実測重量35.6kg。天板は厚手のアルミで、3分割されており、3枚合わせて1,380g。側板は黒檀突き板仕上げのパーチクルボードで、1枚1,670g。電源トランスは180×173×120oの角型ケース入りだが、トロイダルで電力容量900VAと大きい。フィルターコンデンサーは85V18,000μF(64φ×120o、日立製)×2、80V12,000μF(64φo×120o、日本ケミコン製)×2、プリドライバー用に50V4,700μF(40φ×120o、日立製)×4。テストしたのは量産試作機なので、市販品とは多少違うかもしれない。ヒートシンクは縦長のダイキャストで、ベース部分7o厚、フィン19枚のものが2組。LR完全シンメトリカル配置。300W+300Wの2301と同じヒートシンクなので、効率がよく、通風さえよければほとんど熱くならない。
 サンスイには、ペアになるプリがないので、内外の有名プリ各種と組み合わせて、すべてうまく鳴らし、それぞれの個性を引き出すような方向で音作りをしたとのこと。そのせいか、オーソドックスでニュートラルなサウンドになった。ドスの効いた低音、メタリックな高音といったはっきりとしたキャラクターがなく、万能型万人向きなハイパワーアンプとして、安心して勧められるもの。その代り個性的なサウンドを求める人には向いていないかもしれない。

サンスイ B−2201

メインアンプ