SY-88聴いてみた  
 急な仕事やら、台風やらで夏休みの計画がすっかり狂ってしまった。
 
 当初、メンテするまで聴く予定がなかったSY-88を聴いてみた。したがって、どこもいじってない。一応、天板に鉛を載せ鳴きを防止してスタート。

 まず、ライン系、一聴して低音が出てくる。情報量も多く、余韻が美しい。ちょっぴり高域が薄っぺらいが、これは電解コンデンサー?が劣化しているためであろう。ギュッと凝縮した音である。低音感では、PRA-2000ZRを完全に超えている。電源コードや電解コンデンサーを交換していないのにここまで出るのは凄い!!!薄型の外観との違和感が面白い。
 
 全体にDレンジ、エネルギー感でZRを凌駕しているのは、電源の違い、基盤の銅箔の厚さや、内部配線材の太さの違いかもしれない。ZRは、トロイダルトランス1個+470μF×4に対し、SY-88は、EIトランス×2個+1000μF×8である。これが効いているのかもしれない。
 さて、PHONOはどうか?なかなか力があっていい、男性的である。ZRと比較してみると?うーん、カートリッジが別物のように感じた。ZRの方が繊細で雰囲気が出る。やはりイコライザーはZRの方が上か? 
 こうやってみると、2000と比べて2000ZRは男性的だと感じたけど、SY-88に比べるとこちらの方がさらに男性的だと感じた。SY-88の低音感にZRのイコライザーが載ってくれたらと思うが、ままならないものである。SY-88に比べるとZRは何となくフワッとした感じである。